〜ルイ君のハウス事情〜
ルイ君のハウスは基本このケージでした
パピーの頃は↓出入り口を閉めていましたが
大人になってからは開けっ放しで、
出入り自由な感じです
で、眠くなると自らインして↓寝ていました
で、最近ふと思ったのが
このケージの意味ってなに?
と、
寝るだけならば
こんな柵、いらないのでは?
と、ポチッとしたのが↓これです!
がぁ〜
ちょっと小さかったぁ。。(´Д⊂)
でも何とかこんな感じで
セッティングかんりょー!
なんと!ベッドが小さい分、
ケージが幅をきかせていた場所が
スッキリ(☆゚∀゚)
ルイ君どうよ?
とりあえずこの狭さが
意外に気に入ってくれたのか
いい感じで丸くなってます
最近ではお昼寝の時も
ここで横になっていたり、、
もっと早く気づいて
あげればよかったですぅ
時々落ちるんです
byルイ君
コメント
コメント一覧 (2)
よく言われるのが、
災害とかの時にケージへ入らないといけなくなった時に、ケージになれてない子はかなりのストレスになるから、普段からケージで寝させるみたいですよ。
賛否両論でしょうけどね(^-^;
そうなんです!それが問題(^-^;
せっかく慣れていたのにいつか忘れそう…。
元々ウチには移動用のキャリーが無くて
(殆ど使っていないバギーはあるのに…w)
いつか用意しなくてはと思ってます、
こんな時代だし、
何かあって使う事もきっとありますものねぇ
お出かけの時にでも中に入って慣れてもらおうかな^^;